福岡市中央区の内科 ひろた内科クリニック 【内科全般・高血圧・糖尿病・血液疾患・生活習慣病・健診他】

地域の方々の健康を守ります

  当院では思いやり、いたわり、気配りをモットーとし、患者様に最適と思われる治療を心がけております。そのために、インフォームドコンセントの徹底とともに、内科のみならず全身にわたる種々の病態に対する対応方法を日々研鑽しております。
  「総合内科専門医」として高血圧症・糖尿病などの生活習慣病や風邪・ウイルス感染などの内科全般、
花粉症・湿疹・結膜炎・膀胱炎・めまい・関節痛など、全身にわたる治療を行っております。
「血液疾患専門医・指導医」として、安定期の血液疾患を中心に治療を行っております。

可能な患者様には、院内処方で対応し、経済的な負担軽減の配慮をしています。どうぞお気軽に御相談下さい。
当院は、医療DX(デジタル・トランスフォ-メ-ション)を通じた、質の高い診療提供を目指しております。
〇オンライン資格確認等システムにより、取得した診療情報等を活用して診療を実施いたしております。。
〇マイナ保険証を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供出来るように取り組んでいます

お知らせ

■ワクチン接種について
当院では、帯状疱疹ワクチン:生ワクチン、組み換えワクチン
B型肝炎ワクチン、肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン、子宮頸がんワクチン、インフルエンザワクチンを実施しています。時期・費用など詳しくはお問い合わせください。
■2021年3月27日 ホームページをオープンしました。

診療内容

内科全般 血液疾患 高血圧症 糖尿病
生活習慣病 骨塩定量測定 特定健診 各種健康診断
福岡市検診各種 予防接種
◆人間ドック・健康診断・特定健診・福岡市や県内自治体の検診・特定健診を随時実施しています。費用など詳しくはお問い合わせください。
※予約が必要な場合がありますのであらかじめお電話でご確認ください。

診療時間

日祝
9:00-13:00 ×
14:00-18:00 × × ×
15:00-19:00 × × ×

◆休診日:日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
◆月曜と火曜は午後2時から午後6時までの診療です。
◆水曜と金曜は午後3時から午後7時までの診療です。
自己のご都合により、平日午後6時以降、土曜日午後0時以降に受診された場合は、
初診料と再診料に50点(3割負担で150円)を加算させて戴きます
(木曜日は、緊急事態宣言下の2020年より休診とさせて戴いております。)



<受付について>
 受付順番で診察致します。しかし、緊急度により順番は調整させて戴きます。
 初診の患者様には、診察時間を出来るだけとり、丁寧な診察と医学的根拠に基づいた判断をするよう心がけています。
 長期の経過や、高度先端医療などへのご相談は、ゆっくり時間のとれる、午後の受診をお勧め致します。
 但し、よかドック・特定健診・各種健診は、検査に時間がかかります。前もってお電話を戴けると幸いです。



<受付時間>
 新患の患者様は終了30分前までの受付をお願い致します。
再来の患者様は、終了15分前でも対応可能ですが、遅い受診の可能性があれば、お電話を戴きましたら対応させて戴きます。

<診療年齢について>
 当院は内科であり、「自分の症状を述べられる」小学校高学年からに制限させて戴いております。

<処方について>
〇可能な患者様は、窓口で「スグに薬を受け取れる」院内処方で対応致します。しかし、多数の薬や特殊な薬では、「院外処方」をさせて戴きます。
〇当院は、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでおります。しかし、昨今の医薬品の供給状況によって投与する薬剤が変更となる可能性があります。その際は、薬の変更に関して説明させていただきます。
〇平成6年10月より、長期収載品について、医療上の必要性があると認められない場合に、患者さん本人の希望を踏まえ処方等をした場合は選定療養となり、自己負担が増加いたします。その点も考慮し一般名処方を行って参ります。


ひろた内科クリニック
〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸2-4-14
092-738-8001

Copyright (c) Hirota Internal Medicine Clinic All Rights Reserved.